case

症例八重歯

初診

治療経過

動的治療開始時
動的治療終了時

治療終了

治療期間 2年9ヶ月

術前術後の比較

概要

表側装置

30代女性

主訴

がたがたの歯並びを整えたい。犬歯が牙のように見えるのが気になる。

治療解説

もともと下顎左右2番が欠如していたため、上顎左右4番抜歯を行い、上下顎の歯の本数を同じにしました。
補助装置としてパラタルバーと口蓋スクリューを使用しました。
歯並びが改善され歯磨きもし安くなり、口臭が軽減されました。今後は衛生状態が良くなり管理しやすくなります。保定装置の使用を行い、後戻りが起こらないよう経過観察しています。

抜歯(有無、部位)

上顎左右4番抜歯(下顎左右2番先天欠如)

治療期間

2年9ヶ月

治療費

[装置代] ¥750,000(税別)
[調整料] ¥5,000×24回=¥120,000(税別)
[保定装置代] ¥70,000(税別)

矯正治療に伴うリスクや副作用について

矯正治療では以下のリスクや副作用が考えられます。

  • 歯根吸収(歯の根が短くなる症状)
  • 歯肉退縮(歯茎が下がる症状)
  • アンキローシス(歯と歯を支える骨が癒着し歯が動かなくなる。)
  • 歯髄壊死(歯の神経が失活してしまう状態)
  • 顎関節症(顎の痛み)

症例八重歯

初診

治療経過

動的治療開始時
動的治療終了時

治療終了

治療期間 2年6ヶ月

術前術後の比較

概要

表側装置

20代女性

主訴

八重歯を治したい。口が閉じにくい。

治療解説

下顎骨がやや小さめだったので、口元を下げすぎないように注意して治療しました。
臼歯のコントロールはパラタルバーで行いました。
後戻り防止のために保定装置を使用しています。

抜歯(有無、部位)

上下左右4抜歯

治療期間

2年6ヶ月

治療費

[装置代] ¥750,000(税別)
[調整料] ¥5,000×24回=¥120,000(税別)
[保定装置代] ¥70,000(税別)

矯正治療に伴うリスクや副作用について

矯正治療では以下のリスクや副作用が考えられます。

  • 歯根吸収(歯の根が短くなる症状)
  • 歯肉退縮(歯茎が下がる症状)
  • アンキローシス(歯と歯を支える骨が癒着し歯が動かなくなる。)
  • 歯髄壊死(歯の神経が失活してしまう状態)
  • 顎関節症(顎の痛み)

症例八重歯

初診

治療経過

動的治療開始時
動的治療終了時

治療終了

治療期間 2年5ヶ月

術前術後の比較

概要

ハーフリンガル

10代女性

主訴

八重歯とがたがたの歯並びを治したい。

治療解説

上下左右4番抜歯を行い、ハーフリンガルで治療を行いました。臼歯の固定はパラタルバーで行い、犬歯を後ろに下げるために、側方の外側の歯にも一時的に装置を付けて犬歯を後方に移動しました。
保定装置にマウスピースを使用しています。

抜歯(有無、部位)

上下左右4番抜歯

治療期間

2年5ヶ月

治療費

[装置代] ¥1,250,000(税別)
[調整料] ¥6,000×34回=¥204,000(税別)
[保定装置代] ¥70,000(税別)

矯正治療に伴うリスクや副作用について

矯正治療では以下のリスクや副作用が考えられます。

  • 歯根吸収(歯の根が短くなる症状)
  • 歯肉退縮(歯茎が下がる症状)
  • アンキローシス(歯と歯を支える骨が癒着し歯が動かなくなる。)
  • 歯髄壊死(歯の神経が失活してしまう状態)
  • 顎関節症(顎の痛み)

症例八重歯

初診

治療経過

動的治療開始時
動的治療終了時

治療終了

治療期間 1年

術前術後の比較

概要

ハーフリンガル

20代女性

主訴

八重歯を治したい。

治療解説

1年後の挙式を控えていたので、3週間毎の来院で治療を行いました。
下顎前歯2本が先天欠如だったので、上顎左右4番抜歯のみ抜歯をおこないました。
後戻り防止のために保定装置を使用しています。

抜歯(有無、部位)

上顎左右4番抜歯

治療期間

1年

治療費

[装置代] ¥1,250,000(税別)
[調整料] ¥6,000× 12回=¥72,000(税別)
[保定装置代] ¥70,000(税別)

矯正治療に伴うリスクや副作用について

矯正治療では以下のリスクや副作用が考えられます。

  • 歯根吸収(歯の根が短くなる症状)
  • 歯肉退縮(歯茎が下がる症状)
  • アンキローシス(歯と歯を支える骨が癒着し歯が動かなくなる。)
  • 歯髄壊死(歯の神経が失活してしまう状態)
  • 顎関節症(顎の痛み)

症例上顎前突

初診

治療経過

動的治療開始時
動的治療終了時

治療終了

治療期間 2年3ヶ月

術前術後の比較

概要

表側装置

20代女性

主訴

出っ歯を治したい。口が閉じにくい。

治療解説

上顎に対して下顎が小さめだったので、上顎左右4番抜歯のみ行いました。下顎を基準にして、上顎を後方に下げたことで、口元の出っ張りは改善されました。後戻り防止のため保定装置を使用しています。

抜歯(有無、部位)

上顎左右4番抜歯

治療期間

2年3ヶ月

治療費

[装置代] ¥750,000(税別)
[調整料] ¥5,000×33回=¥165,000(税別)
[保定装置代] ¥70,000(税別)

矯正治療に伴うリスクや副作用について

矯正治療では以下のリスクや副作用が考えられます。

  • 歯根吸収(歯の根が短くなる症状)
  • 歯肉退縮(歯茎が下がる症状)
  • アンキローシス(歯と歯を支える骨が癒着し歯が動かなくなる。)
  • 歯髄壊死(歯の神経が失活してしまう状態)
  • 顎関節症(顎の痛み)

症例上顎前突

初診

治療経過

動的治療開始時
動的治療終了時

治療終了

治療期間 2年9カ月

術前術後の比較

概要

表側装置

30代女性

主訴

口元の前突感。

治療解説

上顎大臼歯の位置が前方位にあったため、下顎は抜歯せず、上顎左右4番抜歯のみ行い治療いたしました。
口元の前突感は改善され、横顔のラインは理想的になりました。

抜歯(有無、部位)

上顎左右4番抜歯

治療期間

2年9カ月

治療費

[装置代] ¥750,000(税別)
[調整料] ¥5,000×31回=¥155,000(税別)
[保定装置代] ¥70,000(税別)

矯正治療に伴うリスクや副作用について

矯正治療では以下のリスクや副作用が考えられます。

  • 歯根吸収(歯の根が短くなる症状)
  • 歯肉退縮(歯茎が下がる症状)
  • アンキローシス(歯と歯を支える骨が癒着し歯が動かなくなる。)
  • 歯髄壊死(歯の神経が失活してしまう状態)
  • 顎関節症(顎の痛み)

症例上顎前突

初診

治療経過

動的治療開始時
動的治療終了時

治療終了

治療期間 3年5ヶ月

術前術後の比較

概要

ハーフリンガル

20代女性

主訴

出っ歯を治したい。口が閉じにくい。

治療解説

ハーフリンガルで治療しました。パラタルバーと口蓋スクリューを固定源に置き、上下左右4番抜歯をしました。口元が中に引っ込み、美しいEラインになりました。

抜歯(有無、部位)

上下左右4番抜歯

治療期間

3年5ヶ月

治療費

[装置代] ¥1,250,000(税別)
[調整料] ¥6,000×38回=¥228,000(税別)
[保定装置代] ¥70,000(税別)

矯正治療に伴うリスクや副作用について

矯正治療では以下のリスクや副作用が考えられます。

  • 歯根吸収(歯の根が短くなる症状)
  • 歯肉退縮(歯茎が下がる症状)
  • アンキローシス(歯と歯を支える骨が癒着し歯が動かなくなる。)
  • 歯髄壊死(歯の神経が失活してしまう状態)
  • 顎関節症(顎の痛み)

症例上顎前突

初診

治療経過

動的治療開始時
動的治療終了時

治療終了

治療期間 2年8ヶ月

術前術後の比較

概要

表側装置

20代男性

主訴

出っ歯を治したい。

治療解説

上顎前歯が著しく突出していたので、上顎左右4番抜歯を行い治療しました。
保定装置をフルタイム使用し、安定したかみ合わせになっています。

抜歯(有無、部位)

上顎左右4番抜歯

治療期間

2年8ヶ月

治療費

[装置代] ¥750,000(税別)
[調整料] ¥5,000×28回=¥140,000(税別)
[保定装置代] ¥70,000(税別)

矯正治療に伴うリスクや副作用について

矯正治療では以下のリスクや副作用が考えられます。

  • 歯根吸収(歯の根が短くなる症状)
  • 歯肉退縮(歯茎が下がる症状)
  • アンキローシス(歯と歯を支える骨が癒着し歯が動かなくなる。)
  • 歯髄壊死(歯の神経が失活してしまう状態)
  • 顎関節症(顎の痛み)

症例上顎前突

初診

治療経過

動的治療開始時
動的治療終了時

治療終了

治療期間 2年8ヶ月

術前術後の比較

概要

表側装置

20代女性

主訴

出っ歯。

治療解説

上下左右4番抜歯を行い、ラビアル(外側矯正)のマルチブラケット装置を用いて治療いたしました。
ゴムかけをしっかり行っていただいたので、口元を中に入れることができました。

抜歯(有無、部位)

上下左右4番抜歯

治療期間

2年8ヶ月

治療費

[装置代] ¥750,000(税別)
[調整料] ¥5,000×29回=¥145,000(税別)
[保定装置代] ¥70,000(税別)

矯正治療に伴うリスクや副作用について

矯正治療では以下のリスクや副作用が考えられます。

  • 歯根吸収(歯の根が短くなる症状)
  • 歯肉退縮(歯茎が下がる症状)
  • アンキローシス(歯と歯を支える骨が癒着し歯が動かなくなる。)
  • 歯髄壊死(歯の神経が失活してしまう状態)
  • 顎関節症(顎の痛み)

症例反対咬合

初診

治療経過

動的治療開始時
動的治療終了時

治療終了

治療期間 1年7ヶ月

術前術後の比較

概要

表側装置

30代女性

主訴

反対咬合を治したい。

治療解説

マルチブラケットを用いて上顎は拡大、下顎はIPR(ストリッピング)を行い歯列弓を縮小し、治療を行いました。
後戻り防止のために、保定装置を使用しています。

抜歯(有無、部位)

非抜歯

治療期間

1年7ヶ月

治療費

[装置代] ¥750,000(税別)
[調整料] ¥5,000×22回=¥110,000(税別)
[保定装置代] ¥70,000(税別)

矯正治療に伴うリスクや副作用について

矯正治療では以下のリスクや副作用が考えられます。

  • 歯根吸収(歯の根が短くなる症状)
  • 歯肉退縮(歯茎が下がる症状)
  • アンキローシス(歯と歯を支える骨が癒着し歯が動かなくなる。)
  • 歯髄壊死(歯の神経が失活してしまう状態)
  • 顎関節症(顎の痛み)

症例反対咬合

初診

治療経過

動的治療開始時
動的治療終了時

治療終了

治療期間 1年10ヶ月

術前術後の比較

概要

表側装置

30代女性

主訴

反対咬合。

治療解説

上顎にQHとラビアルの装置を付け表側と裏側から治療を行い反対咬合を改善しました。治療後は後戻り防止のため保定装置を装着しました。横顔のEラインも改善されました。

抜歯(有無、部位)

非抜歯

治療期間

1年10ヶ月

治療費

[装置代] ¥750,000(税別)
[調整料] ¥5,000×19回=¥95,000(税別)
[保定装置代] ¥70,000(税別)

矯正治療に伴うリスクや副作用について

矯正治療では以下のリスクや副作用が考えられます。

  • 歯根吸収(歯の根が短くなる症状)
  • 歯肉退縮(歯茎が下がる症状)
  • アンキローシス(歯と歯を支える骨が癒着し歯が動かなくなる。)
  • 歯髄壊死(歯の神経が失活してしまう状態)
  • 顎関節症(顎の痛み)

症例反対咬合

初診

治療経過

動的治療開始時
動的治療終了時

治療終了

治療期間 2年8ヶ月

術前術後の比較

概要

表側装置

40代女性

主訴

反対咬合。

治療解説

マルチブラケット装置を装着する前に、上顎に拡大床を用いて側方拡大を行いました。下顎はIPR(ストリッピング)を行い歯列弓を縮小し、治療を行いました。
反対咬合が改善され、装置を外した後、後戻り防止のために、保定装置を使用しています。低位舌の改善のためにMFT(舌のトレーニング)を行っています。

抜歯(有無、部位)

非抜歯

治療期間

2年8ヶ月

治療費

[装置代] ¥750,000(税別)
[調整料] ¥5,000×28回=¥140,000(税別)
[保定装置代] ¥70,000(税別)

矯正治療に伴うリスクや副作用について

矯正治療では以下のリスクや副作用が考えられます。

  • 歯根吸収(歯の根が短くなる症状)
  • 歯肉退縮(歯茎が下がる症状)
  • アンキローシス(歯と歯を支える骨が癒着し歯が動かなくなる。)
  • 歯髄壊死(歯の神経が失活してしまう状態)
  • 顎関節症(顎の痛み)

症例反対咬合

初診

治療経過

動的治療開始時
動的治療終了時

治療終了

治療期間 1年6ヶ月

術前術後の比較

概要

表側装置

30代男性

主訴

反対咬合。

治療解説

リンガルアーチで反対咬合を改善した後、表側にマルチブラケット装置を装着して治療を行いました。
装置を外した後は、保定装置の使用と舌のトレーニングを行っています。

抜歯(有無、部位)

非抜歯

治療期間

1年6ヶ月

治療費

[装置代] ¥750,000(税別)
[調整料] ¥5,000×17回=¥85,000(税別)
[保定装置代] ¥70,000(税別)

矯正治療に伴うリスクや副作用について

矯正治療では以下のリスクや副作用が考えられます。

  • 歯根吸収(歯の根が短くなる症状)
  • 歯肉退縮(歯茎が下がる症状)
  • アンキローシス(歯と歯を支える骨が癒着し歯が動かなくなる。)
  • 歯髄壊死(歯の神経が失活してしまう状態)
  • 顎関節症(顎の痛み)

症例反対咬合

初診

治療経過

動的治療開始時
動的治療終了時

治療終了

治療期間 2年2ヶ月

術前術後の比較

概要

表側装置

30代女性

主訴

前歯の反対咬合と歯並びを整えたい。

治療解説

パラタルバーで大臼歯を固定してから上顎左上4番を抜歯。
マルチブラケット装置を用いて治療を行いました。治療後の噛み合わせは安定しています。前歯を舌で押さないよう、低位舌を改善するために舌のトレーニングは必須となります。

抜歯(有無、部位)

上顎左上4番、下顎左右4番抜歯。(右上4番欠損)

治療期間

2年2ヶ月

治療費

[装置代] ¥750,000(税別)
[調整料] ¥5,000×22回=¥110,000(税別)
[保定装置代] ¥70,000(税別)

矯正治療に伴うリスクや副作用について

矯正治療では以下のリスクや副作用が考えられます。

  • 歯根吸収(歯の根が短くなる症状)
  • 歯肉退縮(歯茎が下がる症状)
  • アンキローシス(歯と歯を支える骨が癒着し歯が動かなくなる。)
  • 歯髄壊死(歯の神経が失活してしまう状態)
  • 顎関節症(顎の痛み)

症例開咬

初診

治療経過

動的治療開始時
動的治療終了時

治療終了

治療期間 1年9カ月

術前術後の比較

概要

表側装置

60代女性

主訴

前歯で物が咬めない。下顎の歯並びを治したい。

治療解説

抜歯もアンカースクリューも希望されなかったため、マルチブラケット装置と顎間ゴム、MFT(舌のトレーニング)で咬合を改善しました。術後の保定装置はタングクリブを使用して後戻り防止をしています。

抜歯(有無、部位)

なし

治療期間

1年9カ月

治療費

[装置代] ¥750,000(税別)
[調整料] ¥5,000×26回=¥130,000(税別)
[保定装置代] ¥70,000(税別)

矯正治療に伴うリスクや副作用について

矯正治療では以下のリスクや副作用が考えられます。

  • 歯根吸収(歯の根が短くなる症状)
  • 歯肉退縮(歯茎が下がる症状)
  • アンキローシス(歯と歯を支える骨が癒着し歯が動かなくなる。)
  • 歯髄壊死(歯の神経が失活してしまう状態)
  • 顎関節症(顎の痛み)

症例開咬

初診

治療経過

動的治療開始時
動的治療終了時

治療終了

治療期間 3年11カ月

術前術後の比較

概要

ハーフリンガル

20代女性

主訴

開咬、前歯の歯並び

治療解説

上下左右4番抜歯を行い、パラタルバーとアンカースクリューを用いてハーフリンガルの装置で治療を行いました。術後は保定装置および下顎にFix固定を行い、咬合を安定させています。

抜歯(有無、部位)

上下左右4番抜歯

治療期間

3年11カ月

治療費

[装置代] ¥1,250,000(税別)
[調整料] ¥6,000×37回=¥222,000(税別)
[保定装置代] ¥70,000(税別)

矯正治療に伴うリスクや副作用について

矯正治療では以下のリスクや副作用が考えられます。

  • 歯根吸収(歯の根が短くなる症状)
  • 歯肉退縮(歯茎が下がる症状)
  • アンキローシス(歯と歯を支える骨が癒着し歯が動かなくなる。)
  • 歯髄壊死(歯の神経が失活してしまう状態)
  • 顎関節症(顎の痛み)

症例開咬

初診

治療経過

動的治療開始時
動的治療終了時

治療終了

治療期間 2年6ヶ月

術前術後の比較

概要

表側装置

20代女性

主訴

開咬、口元の突出感。

治療解説

上下左右4番抜歯を行い、パラタルバーと口蓋スクリューを用いてラビアルの装置で治療を行いました。治療後は口が閉じやすくなり、前歯で物が噛めるようになっています。後戻り防止に保定装置が必須となります。

抜歯(有無、部位)

上下左右4番抜歯

治療期間

2年6ヶ月

治療費

[装置代] ¥750,000(税別)
[調整料] ¥5,000×29回=¥145,000(税別)
[保定装置代] ¥70,000(税別)

矯正治療に伴うリスクや副作用について

矯正治療では以下のリスクや副作用が考えられます。

  • 歯根吸収(歯の根が短くなる症状)
  • 歯肉退縮(歯茎が下がる症状)
  • アンキローシス(歯と歯を支える骨が癒着し歯が動かなくなる。)
  • 歯髄壊死(歯の神経が失活してしまう状態)
  • 顎関節症(顎の痛み)

症例過蓋咬合/正中離開

初診

治療経過

動的治療開始時
動的治療終了時

治療終了

治療期間 1年3ヶ月

術前術後の比較

概要

表側装置

10代女性

主訴

噛み合わせが深い、正中離開

治療解説

かみ合わせが深く、前歯の隙間を閉じながらゴムを使用し、下の前歯が見えるように整えていきましたが、成人式の撮影のために装置を外すことを希望され、治療途中の1年3ヶ月で治療を終えました。後戻り防止のために保定装置を使用してもらっています。

抜歯(有無、部位)

非抜歯

治療期間

1年3ヶ月

治療費

[装置代] ¥750,000(税別)
[調整料] ¥5,000×15回=¥75,000(税別)
[保定装置代] ¥70,000(税別)

矯正治療に伴うリスクや副作用について

矯正治療では以下のリスクや副作用が考えられます。

  • 歯根吸収(歯の根が短くなる症状)
  • 歯肉退縮(歯茎が下がる症状)
  • アンキローシス(歯と歯を支える骨が癒着し歯が動かなくなる。)
  • 歯髄壊死(歯の神経が失活してしまう状態)
  • 顎関節症(顎の痛み)

症例過蓋咬合

初診

治療経過

動的治療開始時
動的治療終了時

治療終了

治療期間 2年3ヶ月

術前術後の比較

概要

表側装置

30代女性

主訴

内側に入る歯が気になる。噛合わせを治したい。

治療解説

奥歯をパラタルバーで固定したのち、上下左右4番抜歯を行い、マルチブラケット装置を用いて治療を行いました。
噛み合わせが深く、下の歯に装置が付けられなかったので、途中奥歯にプラスチックを付けてかみ合わせを上げながら治療しました。

抜歯(有無、部位)

上下左右4番抜歯

治療期間

2年3ヶ月

治療費

[装置代] ¥750,000(税別)
パラタルバー¥50,000(税別)
[調整料] ¥5,000×32回=¥160,000(税別)
[保定装置代] ¥70,000(税別)

矯正治療に伴うリスクや副作用について

矯正治療では以下のリスクや副作用が考えられます。

  • 歯根吸収(歯の根が短くなる症状)
  • 歯肉退縮(歯茎が下がる症状)
  • アンキローシス(歯と歯を支える骨が癒着し歯が動かなくなる。)
  • 歯髄壊死(歯の神経が失活してしまう状態)
  • 顎関節症(顎の痛み)

症例過蓋咬合

初診

治療終了

治療期間 3年

術前術後の比較

概要

インビザライン

30代女性

主訴

噛み合わせが深い、下顎の歯並びが気になる。

治療解説

インビザラインで治療を行いました。20時間/1日使用。初回30枚、追加20枚アライナーを使用しました。

抜歯(有無、部位)

非抜歯

治療期間

3年

治療費

[装置代] ¥800,000(税別)
[調整料] 調整料なし×27回=¥0
[保定装置代] ¥70,000(税別)

矯正治療に伴うリスクや副作用について

矯正治療では以下のリスクや副作用が考えられます。

  • 歯根吸収(歯の根が短くなる症状)
  • 歯肉退縮(歯茎が下がる症状)
  • アンキローシス(歯と歯を支える骨が癒着し歯が動かなくなる。)
  • 歯髄壊死(歯の神経が失活してしまう状態)
  • 顎関節症(顎の痛み)

症例過蓋咬合

初診

治療経過

動的治療開始時
動的治療終了時

治療終了

治療期間 2年9カ月

術前術後の比較

概要

表側装置

30代女性

主訴

噛み合わせが深い

治療解説

噛み合わせが深く下の装置が上の歯に当たって装着できないので、上顎臼歯にプラスチックを付け、噛み合わせを上げながら治療を行いました。途中アンカースクリューも埋入しました。

抜歯(有無、部位)

上下左右4番抜歯

治療期間

2年9カ月

治療費

[装置代] ¥750,000(税別)
[調整料] ¥5,000×30回=¥150,000(税別)
[保定装置代] ¥70,000(税別)

矯正治療に伴うリスクや副作用について

矯正治療では以下のリスクや副作用が考えられます。

  • 歯根吸収(歯の根が短くなる症状)
  • 歯肉退縮(歯茎が下がる症状)
  • アンキローシス(歯と歯を支える骨が癒着し歯が動かなくなる。)
  • 歯髄壊死(歯の神経が失活してしまう状態)
  • 顎関節症(顎の痛み)

症例正中離開

初診

治療終了

治療期間 5ヶ月

術前術後の比較

概要

インビザライン

40代女性

主訴

前歯の隙間が日に日に広がっていくのが気になる。

治療解説

正中離開を改善。正中離開は後戻りが起きやすいので、前歯の裏側を押さないように舌のトレーニングを行っています。また上唇小帯切除を行い、歯間に食い込んだ歯肉繊維を取り除いています。

抜歯(有無、部位)

なし

治療期間

5ヶ月

治療費

[装置代] ¥320,000(税別)
[調整料] ¥3,000×7回=¥21,000(税別)
[保定装置代] ¥70,000(税別)

矯正治療に伴うリスクや副作用について

矯正治療では以下のリスクや副作用が考えられます。

  • 歯根吸収(歯の根が短くなる症状)
  • 歯肉退縮(歯茎が下がる症状)
  • アンキローシス(歯と歯を支える骨が癒着し歯が動かなくなる。)
  • 歯髄壊死(歯の神経が失活してしまう状態)
  • 顎関節症(顎の痛み)

症例正中離開

初診

治療経過

動的治療開始時
動的治療終了時

治療終了

治療期間 1年9ヶ月

術前術後の比較

概要

表側装置

20代女性

主訴

隙間がきになる。口元を中に入れたい。

治療解説

表側矯正装置で治療を行いました。治療中ゴムかけを行ってもらい、上顎を後ろに下げることができました。後戻り防止のために、保定装置を使用しています。

抜歯(有無、部位)

非抜歯

治療期間

1年9ヶ月

治療費

[装置代] ¥750,000(税別)
[調整料] ¥5,000×20回=¥100,000(税別)
[保定装置代] ¥70,000(税別)

矯正治療に伴うリスクや副作用について

矯正治療では以下のリスクや副作用が考えられます。

  • 歯根吸収(歯の根が短くなる症状)
  • 歯肉退縮(歯茎が下がる症状)
  • アンキローシス(歯と歯を支える骨が癒着し歯が動かなくなる。)
  • 歯髄壊死(歯の神経が失活してしまう状態)
  • 顎関節症(顎の痛み)

症例切端咬合

初診

治療経過

動的治療開始時
動的治療終了時

治療終了

治療期間 2年4ヶ月

術前術後の比較

概要

表側装置

20代女性

主訴

切端咬合を治したい。

治療解説

上下の歯列を整えながら、舌のトレーニングを行いました。下顎は反対咬合にならないように、IPR(ストリッピング)を行っています。後戻り防止のために、裏側にfix固定と保定装置を使用しています。

抜歯(有無、部位)

なし

治療期間

2年4ヶ月

治療費

[装置代] ¥750,000(税別)
[調整料] ¥5,000×31回=¥155,000(税別)
[保定装置代] ¥70,000(税別)

矯正治療に伴うリスクや副作用について

矯正治療では以下のリスクや副作用が考えられます。

  • 歯根吸収(歯の根が短くなる症状)
  • 歯肉退縮(歯茎が下がる症状)
  • アンキローシス(歯と歯を支える骨が癒着し歯が動かなくなる。)
  • 歯髄壊死(歯の神経が失活してしまう状態)
  • 顎関節症(顎の痛み)

症例切端咬合

初診

治療経過

動的治療開始時
動的治療終了時

治療終了

治療期間 2年9カ月

術前術後の比較

概要

ハーフリンガル

20代女性

主訴

前歯で物が咬めない。

治療解説

咬合が不安定で、前で咬んだり後ろで咬んだりするので、顎関節を中心になるべく前噛みしないように指導。
舌癖があるので、MFT(舌のトレーニング)も行いました。
臼歯を圧下させるためにアンカースクリューを用いて治療を行ないました。

抜歯(有無、部位)

上下左右4番抜歯

治療期間

2年9カ月

治療費

[装置代] ¥1,250,000(税別)
[調整料] ¥6,000×25回=¥150,000(税別)
[保定装置代] ¥70,000(税別)

矯正治療に伴うリスクや副作用について

矯正治療では以下のリスクや副作用が考えられます。

  • 歯根吸収(歯の根が短くなる症状)
  • 歯肉退縮(歯茎が下がる症状)
  • アンキローシス(歯と歯を支える骨が癒着し歯が動かなくなる。)
  • 歯髄壊死(歯の神経が失活してしまう状態)
  • 顎関節症(顎の痛み)

症例切端咬合

初診

治療経過

動的治療開始時
動的治療終了時

治療終了

治療期間 2年7ヶ月

術前術後の比較

概要

表側装置

20代女性

主訴

どこで咬むか分からない。右上犬歯が外に出ている。

治療解説

咬合が不安定で、噛み合わせが浅いため、パラタルバーと口蓋のアンカースクリューを用いて大臼歯を圧下しながら治療しました。
後戻り防止のため、保定装置とMFT(舌のトレーニング)を行っています。

抜歯(有無、部位)

上下左右4番抜歯。

治療期間

2年7ヶ月

治療費

[装置代] ¥750,000(税別)
[調整料] ¥5,000×30回=¥150,000(税別)
[保定装置代] ¥70,000(税別)

矯正治療に伴うリスクや副作用について

矯正治療では以下のリスクや副作用が考えられます。

  • 歯根吸収(歯の根が短くなる症状)
  • 歯肉退縮(歯茎が下がる症状)
  • アンキローシス(歯と歯を支える骨が癒着し歯が動かなくなる。)
  • 歯髄壊死(歯の神経が失活してしまう状態)
  • 顎関節症(顎の痛み)

症例非対称shift

初診

治療経過

動的治療開始時
動的治療終了時

治療終了

治療期間 3年7ヶ月

術前術後の比較

概要

ハーフリンガル

30代女性

主訴

顎が右にズレているのを治したい。

治療解説

上顎の歯列弓が狭く、噛むと顎が右にズレるので、QHで側方拡大してから、裏側に装置を装着いたしました。
上顎前歯を鼻の正中に持っていくために、右側臼歯部にアンカースクリューやチタンプレートを埋入し、大臼歯を後ろに移動させています。上下の歯列が整うと、顎の歪みやズレが改善されました。
オペをしないで矯正だけで治療を行いましたので、後戻りをどれだけ防げるか経過観察しています。

抜歯(有無、部位)

非抜歯

治療期間

3年7ヶ月

治療費

[装置代] ¥1,250,000(税別)
[調整料] ¥6,000×42回=¥252,000(税別)
[保定装置代] ¥70,000(税別)

矯正治療に伴うリスクや副作用について

矯正治療では以下のリスクや副作用が考えられます。

  • 歯根吸収(歯の根が短くなる症状)
  • 歯肉退縮(歯茎が下がる症状)
  • アンキローシス(歯と歯を支える骨が癒着し歯が動かなくなる。)
  • 歯髄壊死(歯の神経が失活してしまう状態)
  • 顎関節症(顎の痛み)

症例非対称shift

初診

治療経過

動的治療開始時
動的治療終了時

治療終了

治療期間 3年6ヶ月

術前術後の比較

概要

ハーフリンガル

20代女性

主訴

顎のズレ、下の歯のがたがた。

治療解説

もともと左上5番先天欠如で、乳歯Eが残っている状態でした。通常は左右対称になるように抜歯をして治療を行いますが、骨格的に上顎が小さめなお顔のタイプだったので、上顎前歯が中に入りすぎないように、上顎は左上Eのみ抜歯し、左上の奥歯を前に移動し治療しました。下顎は左下4番のみ抜歯し、全体的に右にズレていた歯を、左側に移動させて治療しました。顎のズレは改善され、咬合はあんていしています。

抜歯(有無、部位)

左上E,左下4番抜歯

治療期間

3年6ヶ月

治療費

[装置代] ¥1,250,000(税別)
[調整料] ¥6,000×39回=¥234,000(税別)
[保定装置代] ¥70,000(税別)

矯正治療に伴うリスクや副作用について

矯正治療では以下のリスクや副作用が考えられます。

  • 歯根吸収(歯の根が短くなる症状)
  • 歯肉退縮(歯茎が下がる症状)
  • アンキローシス(歯と歯を支える骨が癒着し歯が動かなくなる。)
  • 歯髄壊死(歯の神経が失活してしまう状態)
  • 顎関節症(顎の痛み)

症例非対称shift

初診

治療経過

動的治療開始時
動的治療終了時

治療終了

治療期間 2年2ヶ月

術前術後の比較

概要

表側装置

30代女性

主訴

正中のズレが気になる。右上の中に入っている歯がきになる。

治療解説

正中のズレと歯並びを治すために、上下左右4番抜歯を行いました。右側にチタンプレートを入れ、そこから右側へゴムで移動し、ズレを治しました。後戻り防止のために保定装置を使用しています。

抜歯(有無、部位)

上下左右4番抜歯

治療期間

2年2ヶ月

治療費

[装置代] ¥750,000(税別)
[調整料] ¥5,000×26回=¥130,000(税別)
[保定装置代] ¥70,000(税別)

矯正治療に伴うリスクや副作用について

矯正治療では以下のリスクや副作用が考えられます。

  • 歯根吸収(歯の根が短くなる症状)
  • 歯肉退縮(歯茎が下がる症状)
  • アンキローシス(歯と歯を支える骨が癒着し歯が動かなくなる。)
  • 歯髄壊死(歯の神経が失活してしまう状態)
  • 顎関節症(顎の痛み)

症例非対称shift

初診

治療経過

動的治療開始時
動的治療終了時

治療終了

治療期間 1年3ヶ月

術前術後の比較

概要

表側装置

20代女性

主訴

歯並びの改善。顎のズレ。

治療解説

非抜歯で治療を行いました。上下噛み合わせると、どこかの歯が当たり顎がズレるので、当たりをなくすために、取り外し可能な拡大プレートを使用しました。顎が少し拡大されてから、外側に装置を装着しました。
スペースの確保のためにIPR(ストリッピング)しています。噛み合わせは改善できましたが、顎のズレは改善できませんでした。後戻り防止のために保定装置を装着しています。

抜歯(有無、部位)

非抜歯

治療期間

1年3ヶ月

治療費

[装置代] ¥750,000(税別)
[調整料] ¥5,000×14回=¥70,000(税別)
[保定装置代] ¥70,000(税別)

矯正治療に伴うリスクや副作用について

矯正治療では以下のリスクや副作用が考えられます。

  • 歯根吸収(歯の根が短くなる症状)
  • 歯肉退縮(歯茎が下がる症状)
  • アンキローシス(歯と歯を支える骨が癒着し歯が動かなくなる。)
  • 歯髄壊死(歯の神経が失活してしまう状態)
  • 顎関節症(顎の痛み)

症例移植、埋伏他

初診

治療経過

動的治療開始時
動的治療終了時

治療終了

治療期間 2年10ヶ月

術前術後の比較

概要

表側装置

40代女性

主訴

上顎前歯の突出と左上犬歯の埋伏

治療解説

上顎突出感の改善のために上下左右4番抜歯。埋伏していた左上犬歯を開窓し牽引しました。
パラタルバーと口蓋のアンカースクリューでかみ合わせの調整を行いました。
後戻り防止のために保定装置の使用およびMFT(舌のトレーニング)を行っています。

抜歯(有無、部位)

上下左右4番抜歯

治療期間

2年10ヶ月

治療費

[装置代] ¥750,000(税別)
[調整料] ¥5,000×30回=¥150,000(税別)
[保定装置代] ¥70,000(税別)

矯正治療に伴うリスクや副作用について

矯正治療では以下のリスクや副作用が考えられます。

  • 歯根吸収(歯の根が短くなる症状)
  • 歯肉退縮(歯茎が下がる症状)
  • アンキローシス(歯と歯を支える骨が癒着し歯が動かなくなる。)
  • 歯髄壊死(歯の神経が失活してしまう状態)
  • 顎関節症(顎の痛み)

症例移植、埋伏他

初診

治療経過

動的治療開始時
動的治療終了時

治療終了

治療期間 3年6ヶ月

術前術後の比較

概要

ハーフリンガル

30代女性

主訴

上顎突出感。上顎左右前歯歯冠の長さを揃えたい。

治療解説

過去に他院で、出っ歯をセラミック治療された患者様です。セラミックを仮歯に変え、前歯を元の外向き状態にして歯根の向きを整えてから、矯正治療を行いました。ハーフリンガルで治療開始いたしましたが、途中来られなくなり、ラビアルの装置に変更しています。
矯正治療が終わってから、右上1番の歯茎の移植を行い、左右対称に見えるように被せ物を作り直しいたしました。

抜歯(有無、部位)

上顎左右4番抜歯

治療期間

3年6ヶ月

治療費

[装置代] ¥1,250,000(税別)
[調整料] ¥6,000×35回=¥210,000(税別)
(前歯の作り直しした被せ物は別代金となります。)
[保定装置代] ¥70,000(税別)

矯正治療に伴うリスクや副作用について

矯正治療では以下のリスクや副作用が考えられます。

  • 歯根吸収(歯の根が短くなる症状)
  • 歯肉退縮(歯茎が下がる症状)
  • アンキローシス(歯と歯を支える骨が癒着し歯が動かなくなる。)
  • 歯髄壊死(歯の神経が失活してしまう状態)
  • 顎関節症(顎の痛み)

症例移植、埋伏他/正中離開

初診

治療経過

動的治療開始時
動的治療終了時

治療終了

治療期間 3年8ヶ月(骨移植後の経過含む)

術前術後の比較

概要

表側装置

20代男性

主訴

正中離開と全体の歯並び

治療解説

レントゲン検査の結果、前歯部の骨欠損が認められたため、矯正で歯を動かす前に骨移植を行いました。3-6ヶ月経過を待ち骨が定着したところで、前歯を横にずらし正中離開を改善していきました。上下歯列の幅径が狭かったので、マルチブラケットと併用で上顎にはQHをセットして拡大。下顎にも取り外し可能な拡大床を使用しました。

抜歯(有無、部位)

非抜歯

治療期間

3年8ヶ月(骨移植後の経過含む)

治療費

[装置代] ¥750,000(税別)/骨移植代別
[調整料] ¥5,000×42回=¥210,000(税別)
[保定装置代] ¥70,000(税別)

矯正治療に伴うリスクや副作用について

矯正治療では以下のリスクや副作用が考えられます。

  • 歯根吸収(歯の根が短くなる症状)
  • 歯肉退縮(歯茎が下がる症状)
  • アンキローシス(歯と歯を支える骨が癒着し歯が動かなくなる。)
  • 歯髄壊死(歯の神経が失活してしまう状態)
  • 顎関節症(顎の痛み)

症例八重歯

初診

治療経過

動的治療開始時
動的治療終了時

治療終了

治療期間 1年9ヶ月

術前術後の比較

概要

表側装置

20代女性

主訴

八重歯を治したい。

治療解説

上下左右4番抜歯を行い、犬歯を4番の位置に下ろしてきました。補助装置としてパラタルバーを使用しました。
綺麗なかみ合わせを保つ為には、保定装置の使用が必須です。

抜歯(有無、部位)

上下左右4番抜歯

治療期間

1年9ヶ月

治療費

[装置代] ¥750,000(税別)
[調整料] ¥5,000×20回=¥100,000(税別)
[保定装置代] ¥70,000(税別)

矯正治療に伴うリスクや副作用について

矯正治療では以下のリスクや副作用が考えられます。

  • 歯根吸収(歯の根が短くなる症状)
  • 歯肉退縮(歯茎が下がる症状)
  • アンキローシス(歯と歯を支える骨が癒着し歯が動かなくなる。)
  • 歯髄壊死(歯の神経が失活してしまう状態)
  • 顎関節症(顎の痛み)

First Counseling初診相談

当院では初診相談を行なっております。

歯列矯正治療に興味のある方は、お気軽にご利用ください。まだ治療を始めるかどうか決めていない方でも、不安や疑問をご相談ください。

もっと詳しく

back_top